【真庭市 姫新線】不採算ローカル線を救うには?神社の「ビジネスモデル」を使え!

蒜山がある真庭市はJR西日本の株を3万4千株取得したというニュースが流れた。株取得の目的としては、JR姫新線の維持をあげている。存続を願う住民の気持ちは動画の通りである。

JR西日本としては赤字のローカル線の見直しを検討しているのだろう。今のままだときつい。では、どうするかを考える必要がある。

そこで考えられるのが、神社のビジネスモデルである。初詣でかなりの収入を得ていて、あとはお守りなどの物販、七五三、結婚式などのイベントでの収入がある考えられるが、ここでのポイントは、数日間でほとんど1年分の収入を得るという点である。

日々の収入が少なくても、数日だけで爆発的な収入を得ることで、1年を通した売り上げが採算に合えばよい。

このモデルに近いのが岡山後楽園の辺から西大寺を結んでいた西大寺鉄道。1964年廃止されたが、その線路の跡が岡山市中区にいまだに残っている。西大寺鉄道は、西大寺観音院会陽、いわゆる裸祭りの日に1年の大半の収入を得たという。

つまり、姫新線沿線で大規模のイベントを行い電車を使ってもらう。蒜山フェスでもなんでもいい。そこでいっきに採算にのる1年の利用者数を稼ぐのである。ただ、私は採算ラインを知らない。ただのアイデアベースの話であるのでご了承頂きたい。

ふと思ったのは、WRC(世界ラリー選手権)なんてどうだろう。愛知・岐阜で2023年開催のラリージャパンは、54万人近くの来場者が来るほどの集客力がある。岡山には1990年代ラリーで活躍した三菱自動車の工場もあるし、ラリードライバー田口勝彦さんの出身地という「ゆかり」もある。(親御さんもラリードライバーで岡山で車の販売を行っている。)

もっと「ゆかり」が欲しいのであれば、真庭市がラトビアの都市などと姉妹市協定を結びMārtiņš Sesks(マルティン・セスク)などの若手有望選手を真庭市姉妹都市出身として応援するのはどうだろう?岡山出身(ただし津山市)のB’zの稲葉さんにテーマ曲を歌ってもらって当日LIVEも行うとかも考えられる。

中国地方でWRC(世界ラリー選手権)なんて無謀だと考えるかもしれない。日本で行われた2019年ラグビーワールドカップは当初期待されていなかったように思える。コネも何もない私が先行発売でオールブラックス戦や日本代表戦のチケットを軽々入手できたのがその証左である。おかげで、名勝負「日本代表対スコットランド」戦を観戦できた。その後、日本代表が活躍したり、各国代表がキャンプ地の地元の人との交流などで徐々に人気を集めて最後にはチケットはプレミアム化した。どう転ぶかは、わからないが、転ばせたい方向に転ばせようとしないで評論だけするのは無策すぎる。マルティン・セスクも言っている。”If you want, you can”だ。

自動車は、家に次いで高い買い物である。なのに、家とは違って、リフォーム(改造)の市場は限りなく小さい。ラリーの影響で、自動車が「ただの移動手段」から「移動を楽しむ手段」に昇華して、いろいろリフォーム(改造)を行うようになれば経済も活性化するのは間違いない。姫新線と日本経済の命運は真庭市が握っているのだ…くらいの志が欲しい。

さて、とりとめもなくWRCをネタに何か書きたいと思っただけだが、割と的を得ているのではないかと思う。そもそもこの神社の「ビジネスモデル」の一大要素である「初詣」というのは鉄道会社が正月に客を増やすために考えたイベントで、チョコの会社が仕掛けたバレンタインデーと同じなのである。なぜ、今そういうアイデアが出てこないのか不思議である。

今年は、ラリージャパンに行きたいと思う。その時は、あちらのローカル線を使うとしようか。

【参考】
[1] 朝日新聞 姫新線抱える岡山・真庭市、JR西株を3万4千株取得 取得費1億円
[2] ジモコロ 『初詣』は鉄道会社が考えた企業イベントだった ~意外と知らない初詣のハナシ~
[3] WRC フォーラムエイト・ラリージャパン2023来場実績

【蒜山 関連記事】

【真庭市 姫新線】不採算ローカル線を救うには?神社の「ビジネスモデル」を使え!

蒜山がある真庭市はJR西日本の株を3万4千株取得したというニュースが流れた。株取得の目的としては、JR姫新線の維持をあげている。存続を願う住民の気持ちは動画の通りである。 JR西日本としては赤字のローカル線の見直しを検討 […]

蒜山イベント

蒜山 7月 8月イベント一覧【2024年版】 

夏休み!蒜山はイベントが盛りだくさん!家族連れと、恋人と。 愛人と行くなら蒜山!奥さんが来たら来たら森へ隠れろ! 気になるイベントがありましたら、公式URLで詳細を確認してください。イベントの中止や開催時間、料金がかかる […]

【蒜山】つるやのアジフライ

― 岡山市にいるあなたが蒜山によく行くのはなぜか? それは、弁当屋の「つるや」の揚げたてのアジフライを食べるためだ。 ―「つるや」は、岡山県北にある弁当製造販売のチェーン店だ。蒜山まで行かなくても、他の店の「つるや」でい […]

【蒜山】蒜山の悲しい歴史とは?

岡山有数の観光名所のひとつ、蒜山の歴史を紐解いてみよう。 まず、私が好きな戦国時代でいうと目立った話がない。有名な戦(いくさ)や城、有名な武将が見当たらない。 岡山の有名な武将といえば「北条早雲(伊勢新九郎)」や「宇喜多 […]

蒜山6月イベント

蒜山 6月イベント一覧【2024年版】 

5月の終わりから口が悪いですがクソ暑いですね。エアコンをつけようか冷蔵庫に入ろうかと悩んでましたが蒜山があるじゃないかと。本家の「そうだ京都」の京都は盆地で暑そうなので「そうだ蒜山」でいかがでしょうか。しかし、5月に比べ […]

【蒜山 ジンギスカン】ヒルゼン高原センター・ジョイフルパーク ファーミー

「ひるぜん」焼きそば は有名だが、ここには、「あさぜん」焼きそば、「よるぜん」焼きそばもある。 朝から焼きそばは…前の日にトレイルランニングしたら、食べれそう。あさぜん焼きそばを食べるために走るしかない。 収容のキャパは […]

蒜山5月イベント

蒜山 5月イベント一覧【2024年版】 

そろそろGWですね。もう、水を飲みすぎたのかそろそろWCです。そういや、そろそろWRCですね。ラリー・ポルトガル。5月は蒜山で遊ぶにはいい季節です。イベントも満載! 気になるイベントがありましたら、公式URLで詳細を確認 […]

蒜山 4月イベント一覧【2024年版】

蒜山の4月のイベントリストです。きっともっとあると思いますが、Googleの検索上位にHITしなかったので見つけられなかったです。ここに掲載していないイベントを開催されるかたはSEOを頑張るかうちのサイトに広告を出しまし […]

蒜山の名前の由来は?「蒜」って何?「山」を「せん(ぜん)」と読むのはなぜ?

西日本の軽井沢と呼ばれる蒜山(高原)。さて、蒜山という名前の由来は何なのか?山を「やま」や「さん」と呼ばないのはなぜなのか? 蒜山の「蒜」って何? 古来に、根茎を食用とするユリ科の植物を総称して「蒜」と呼んでいて、「にん […]

蒜山ラッテ バンビーノ

「蒜山の本当の土産」はここで。チーズ工房 ヒルゼン・ラッテ・バンビーノ

会社の同僚におススメされたチーズ工房。お店のご主人だと試食がガンガンできるけど奥さんだと渋くなるとかを聞いて行きました。行くと「あたり」(?)のご主人で、いろいろチーズのお話を聞くことができました。 蒜山の特産品(ヨーグ […]

ひるぜんワイナリー

【蒜山デートの定番】ひるぜんワイナリーに行ってみた!

蒜山デートのど定番といえば、「グリーナブル ヒルゼン」「蒜山ハーブガーデン ハービル」と今回の「ひるぜんワイナリー」と思う。まあ、私の個人的な意見ですが。 ヨーロッパにはない、日本固有の種「ヤマブドウ」を使ったワインやジ […]

GREENable HIRUZEN - グリーナブル ヒルゼン

【蒜山デートのランドマーク】グリーナブル ヒルゼンに行ってみた ~クマさんが作った建築

蒜山のランドマークの「隈研吾氏が設計監修したCLTパビリオン「風の葉」」を含めた、ミュージアムやストアなどを合わせて「グリーナブル ヒルゼン」を形成しています。 蒜山全体でヒップホップをやろうか 「蒜山ハーブガーデン ハ […]

蒜山ハーブガーデン ハービル

【蒜山のオアシス】デートにいかが?蒜山ハーブガーデン ハービルに行ってみた!

蒜山自体がオアシスだと思うが、その中でもオアシスがここ。オアシスの中のオアシス。つまり、蒜山のギャラガー兄弟といえる蒜山ハーブガーデン ハービル。その名の通りハーブ畑がある。 ぶっちゃけ普段「ハーブが好き」なんていってい […]