【蒜山】お宝埋蔵伝説!!お宝にするのはあなた次第!

蒜山にお宝埋蔵の噂がある。


いや噂というか真庭市蒜山郷土博物館に書いていたので間違いない

それでは、何が埋まっているか?

大根。

ウソ。これも名産で確かに蒜山に埋まっているが、他にある。

実はレアメタルが、埋まっているらしい。

現状では加工が難しいようだが加工技術が開発されれば将来的に世界に誇る産地となり蒜山発の一大輸出品になるかもしれない。

他にチタン鉱より硬いとかで航空機部品に使われる鏡鉄鉱が産出したらしく、戦後米軍が調査に来たようだ。

どこでも何かしらの資源があるのだろう。

それを利用するだけの技術や知恵がなかったり、環境破壊などのデメリットのため利用できないことがある。企業で人的資源があるのに使い切れていないのとよく似ている。

そこにある資源をお宝とするのか、お宝でなくしてしまうのかは我々次第である。

フグも調理できるできないでその価値はまるっきり変わる。調理できなければ危なくて食べられない毒魚でしかないが、調理できれば高級魚になる。

落ちている石もあなたにとってはただの石ころかもしれないが、専門家が見れば超絶希少石かもしれない。

あなたにとってつまらないこのサイトも、見る人が見たら超絶・・・悶絶・・・昇天・・・いや、誰が見てもうんこサイトかもしれない。

幸運なことに、蒜山に埋まっている大根は環境への負荷も少なく、そして旨い。あなたがよっぽどの料理下手で大根の良さをなくさない限り、その大根はあなたの体にとっても「お宝」のはずだ。

蒜山にきたら、是非一本。なんのこっちゃ。